single.php
content.php

懐かしの猫ちゃん大集合♪リメイク「ねこ大集合ガチャ」担当デザイナーのこだわり

懐かしの猫ちゃん大集合♪
リメイク「ねこ大集合ガチャ」
担当デザイナーのこだわり

2021/02/20

 2月22日は“猫の日”ということで、『ポケコロ』では2月20日に“ねこ大集合”がテーマのガチャ「10周にゃん♪ねこねこ大集合」をリリースします! 

 このガチャは、これまでの「にんにん忍者」「雪国ぽっちゃり猫」「ごろぴかにゃんこ」「猫屋食堂〜さんま定食〜」「もののけにゃん」「シャルムラグドール」に登場した猫ちゃんたちが再登場する要チェックガチャです♪

 今回は、そんなガチャをデザインしたmonさんと草壁さん、2人の担当デザイナーにインタビュー! ガチャ制作の裏側を伺いました。

≪草壁さんの経歴≫

2013年の終わり頃から『ポケコロ』のデザイナーに。今回のリメイクガチャではコロニーのデザインを担当し、アートディレクターも兼任。

≪monさんの経歴≫

2012年の10月頃から『ポケコロ』のデザイナーに。今回のリメイクガチャではファッションのデザインを担当。

より動きがUPした猫ちゃんたち!
リメイクで磨きがかかった可愛さは見逃し厳禁

――今回のガチャのテーマは「ねこ大集合」ということですが、まずはどうしてこのテーマに決まったのか、教えてください。

 

草壁 『ポケコロ』10周年記念ということで、現在は毎月20日に記念のガチャをリリースしているのですが、2月は22日に「猫の日」があるので、それにあわせてこれまでのガチャで登場した猫ちゃんたちが一堂に会するというテーマに決まりました。

――今回のガチャは“リメイク”ということですが、お二人はこれまでリメイク系のガチャは担当してこられたのですか?

 

草壁 私とmonさんは同じチームでガチャを制作することも多く、今年行っている10周年記念ガチャは、2人ともいくつか担当させてもらう予定です。

 

mon 草壁さんは1月にリリースされた「おでかけロンドン」と「おでかけロシア」でもリメイクを担当していましたよね。

 

草壁 そうですね。ちなみに今回の「10周にゃん♪ねこねこ大集合」は私とmonさん、girrafeさん、アニメーションを主に担当してくれているやがんにーさんが加わった4人体制で製作しています。

 

 

――『ポケコロ』ではガチャごとに丁寧なストーリーが設定されているなど、強いこだわりをいつも感じるのですが、今回のリメイクガチャへのこだわりは?

 

草壁 今回は、ストーリー性を強く決めるということよりも“猫ちゃんの可愛らしさ”を重視しています。

 

mon もちろん猫ちゃん自体のデザインにもこだわっています。『ポケコロ』ではスタイルの良いシュッとした猫ちゃんも多く登場してきましたが、今回はちょっと趣向を変えていて……。

草壁 今回はよりキュートで“キャラクター性の強い猫ちゃん”を厳選して登場させています。

 

――今回のリメイク時に、特に気をつけたことやこだわったことはどういった部分ですか?

 

草壁 一番は“猫らしい動き”ですね。『ポケコロ』では、どのくらいリアルな猫のように“動いて見えるか”というところをアクション担当と相談して作り込んでいきました。あとは色ですね。猫ちゃんを並べたときに、元のイメージを壊さない範囲で色のバランスを整えました。

mon ファッションのアイテムでも“動き”にはこだわりましたね。今回、着るとアバターがポーズをとる、「ポーズワンピ」を用意しているんですが、手や体の動きはもちろん、足を少し“くの字”に角度を付けるなど、可愛らしく見える動きを足し算・引き算しながら作っていきました。あと、マスクや手で口元を隠すようなポーズが今人気なので、そうした流行も取り入れていますよ。

――最後に、今回のガチャでお二人のお気に入りのアイテムなどがあればお聞かせください。

 

 

mon 「雪国ぽっちゃり猫」のコロニーがあるのですが、あのモフモフ感がたまらないです……大きい猫のお腹に乗るという猫好きの夢を叶えるコロニーです。あとは「ごろぴかにゃんこ」の猫ちゃんのコロニーが本当に可愛くて夢中です……

草壁 私は「にんにん忍者」の猫ちゃんがそのままアバターの顔に張り付いちゃうっていうアイテムですね。自分も引き当てて猫ちゃんの顔になってしまいたいです。

――歴代猫ちゃんたちの可愛さが存分に満喫できるガチャに仕上がりそうで、今からワクワクが止まりませんね! 今回はありがとうございました。

 

 

≪取材・文/A4studio≫