single.php
content.php

デザイナーの想いがつまった「ポケコロアートフェスタ」を振り返り♪

ポケコロ10周年で振り返る! デザイナーの想いがつまった「ポケコロアートフェスタ」♪

2021/06/30

『ポケコロ』の人気イベントの1つ「ポケコロアートフェスタ」!

 

 約1週間かけて、毎日入れ替わりでグッズの数量限定販売が行われる「ポケコロアートフェスタ」は、デザイナーたちのこだわりが詰まった、魅力あふれるアイテムが販売されるのが大きな特徴ですよね。

 

「ポケコロアートフェスタ」では、テーマブースとマルシェの2つに分かれて、デザイナーたちそれぞれの個性が光るアイテムが販売されています。

 

 テーマブースではデザイナーがテーマに合わせて作ったアイテム、マルシェではデザイナーが思い思いに好きなものを描いて形にしたアイテムが販売。デザイナーの遊び心も見えて、普段とは一味違ったアイテムを見ることができてワクワクしますよね。

 

 そんな素敵なアイテムがたくさん登場する「ポケコロアートフェスタ」は、好評につきこれまで計15回開催されてきました。そこで今回は、「ポケコロアートフェスタ」のなかでも、特に盛り上がりを見せた回をピックアップ!

 

 これまで登場した懐かしのアイテムを一緒に振り返ってみましょう♪

アートフェスタ第1弾! 日替わり・個数限定のレアアイテム♪

 2017年1月25日、初めての「ポケコロアートフェスタ」が開催されました。

 

「ねこはなずきん」や「お気に入りの大きなすず」のようなエレガントなねこちゃん気分を味わえちゃうアイテムから、「ころころ毛糸玉ヘアー」や「ころころカラフルベレー」、「ころころカラフルマフラー」といった個性あふれるアイテムが登場。

 

 可愛さだけではなく「頭のせおやじ」のような、思わずクスッと笑ってしまうユニークなアイテムもマルシェにて販売されていましたね!

 デザイナーランキング上位に入ったunicornさんがリボンをコンセプトに制作した「+Ribbon」の「チェリー」、「ピーチ」、「シュガー」3種類のリボンアレンジヘアや、PIPPI ♪さんが手掛けた「ラビ抱っこワンピ」はかなり人気の高いアイテムに。印象に残っている方も多いのではないでしょうか。

アートフェスタ第3弾! クーポンを活用してお得なお買い物♪

 2017年8月14日、第3弾が開催されました。

 

 この回で登場した、デジアールブースのアイテム「ゆるふわお団子ヘアー」や、さくらんぼがコンセプトのさくらんぼ祭りブースのアイテム「あにゃたと私」は、販売開始から数分で売り切れてしまった、まさに伝説のアイテムです……!

 ポケコロではおなじみのドナをモチーフにした「ドナ☆パーカー」、「ドナ☆パンプス」や、pokeminiブースで不思議の国のアリスをコンセプトにした「ブラックチェシャマスク」はかなりインパクトが強かったので、当時狙っていた方も多いのではないでしょうか!?

 

 他にも、スイートカラーでガーリーさを重視して制作されたSugary girlブースの「スイートリトルリップ」、マルシェブースにて販売された「おにんぎょうドレス」や「悪魔の一狩り鎌」のような、コーデに加えてみたくなるアイテムも登場♪

 

 shimacomさんが手掛けた、野球居酒屋ポケ福ブースの「野球応援女子」、「缶バッチたくさん! 野球帽」など、ポケコロならではの遊び心が詰まったアイテムもありましたね!

アートフェスタ第6弾! 便利に買い物が楽しめる機能が実装♪

 2018年5月11日、第6弾が開催。

 

 第6弾では、スムーズに買い物が楽しめる試着機能や求めボタンが追加。さらに、お得なクーポンやドナを獲得できちゃうルーレット機能もプラスされましたね♪

 

 この第6弾ではどこか田舎の懐かしさを感じる、ナチュラルなカントリーファッションがコンセプトとなった人気アイテムの1つ「ナチュラル少女アイ」が、CountryFactoryブースにて販売されました。

 

 他にも、憂鬱な少年と少女がコンセプトとなったメランコリックバニーブースのファッションアイテム「寂しがり屋バニーのドレス」、マルシェにて販売された2匹のおおきなクマを両手に抱える愛らしいファッション「クマクマ大好きワンピ」が登場。これらのアイテムは、発売から注目度が高くすぐに売り切れてしまった大人気アイテムでした!

 また、peppeさんによってデザインされた、大人フェミニンなAnnaブースの「フェミニンシフォンリボン」や、マルシェにて登場した「ガタガタねこてぃーしゃつ」、うさぎが頭にちょこんと乗っかる「しろうさぬいぐるみ」と「くろうさぬいぐるみ」など、幅広くアイテムが展開されました。

 そんななかでも、特に人気が高かったアイテムがマルシェにて販売された「ゆったりリボンニット」と「ゆったり白ねこ帽子」。どちらも、清潔感のある白を基調としたゆるふわ女子必見のアイテムでしたよね♪

アートフェスタ第11弾! 過去最高に盛り上がったフェスタ♪

 2019年9月5日、「ポケコロアートフェスタ」のなかでも、もっとも熱い盛り上がりを見せた第11弾が開催されました。

 

 第11弾では、スポーティーなアウトローがコンセプトのOUTSIDEブースで登場した「顎かけブラックマスク」、「クールなブラックマスク」、「フードキャップメンズ服」といったクールなメンズアイテムにかなり注目が集まりました♪ 特に「ホワイトアッシュヘア」や「バーコードシャツコーデ」は非常に人気が高く、在庫復活の度にすぐ売れきれてしまうほどの売れ行きでした!

 また、やんちゃボーイのキザさが詰まった「うるうるboyの目」や「ケンカboyのパーカー」といったメンズアイテムや、第1弾でも好評だった人気ブース+Ribbonの第3弾アイテム「メルヘンリボンアレンジ」も、販売開始から即売り切れとなるほどの超人気アイテムに♪

 

 未来の個性的中華アイテムをコンセプトにしたブースにて販売された、超Q的中華ファッションアイテム「超Q的目立黒耳飾」、「超Q的中華鈕洋装」、マルシェにて販売されたおいしそうなふわふわ食パンがコンセプトの「ふかふか食パンシンク」、「もちふわ食パン冷蔵庫」といった、コーデの幅が広がる楽しいアイテムも多数登場しましたね。

短期間開催のアートフェスタminiでも個性豊かなレアアイテムが♪

 2017年12月21日、短期間開催の「アートフェスタmini」が開かれました。

 

「アートフェスタmini」はこれまでに3回開催されましたが、mini第1弾ではどこか幻想的なアイテムが登場♪ コロニーを暖かく彩る「ラテアートカップの星」、「マシュマロスノーマン」や、煌びやかなデザインが施された「煌く聖夜の星空ロング」、「輝く満点の星空ロング」といった、ちょっぴりファンタジックなデザインが人気でした。

 クリスマスシーズンに合わせて行われたこともあり、クリスマスモチーフのアイテムもズラリ♪ ポケコロでも人気の高いおやじの「おやじサンタリースの木」といったちょっぴり変りダネでおもしろいアイテムから、「うきうきリス吉トナカイ」などのかわいらしいインテリアが登場しました。

 ファッションアイテムでは、「クッキーシュガーワンピ」や「スノーパープルハートヘア」などといった、クリスマスシーズンにはピッタリのアイテムも登場し、記憶に残っている方も多いのではないでしょうか?

 今回は歴代の「ポケコロアートフェスタ」のなかでも、人気の高かった回をアイテムと共に振り返ってきました♪ あなたにとって懐かしい思い出のグッズはありましたか? これからの「ポケコロアートフェスタ」にも期待が高まりますね!

 

≪取材・文/A4studio≫